東女からアジアへ アジアから東女へ 生田 美保 生田 美保 職業:韓国の法律事務所のインハウス翻訳者兼フリーランス文芸翻訳者 東京女子大学現代文化学部言語 Read More » 桐原 翠「アジア・イスラーム世界の研究者として生きる――大学時代の学びをふりかえって」 「アジア・イスラーム世界の研究者として生きる―大学時代の学びをふりかえって」 桐原 翠 勤務先:日本学術振 Read More » グエン・ティ・ビック・ハー先生の外務大臣表彰受賞 丸山直子「グエン・ティ・ビック・ハー先生の外務大臣表彰受賞」 東京女子大学現代教養学部 人文学科日本文学専 Read More » 矢部紬「一歩踏みだして気づいたアジアの温かさ」 「一歩踏みだして気づいたアジアの温かさ」 矢部 紬 勤務先:JICA青年海外協力隊 肩書:日本語教育隊員 Read More » 長尾海「コロナ前のNGOの活動と教育現場での探求学習を中心に」 「少しの“勇気”が自分の世界を広げるきっかけに」 長尾 海 勤務校:東京都 中学高等私立学校勤務 肩書: Read More » 横堀ひかる「「世界」とつながる」 「「世界」とつながる」 横堀ひかる 勤務先:タイ国立チェンマイ大学人文学部東洋言語学科日本語科 肩書・専任 Read More » パットオン・ピパタナクル 「失敗を恐れず、好きなことに挑戦しつづけることの大切さ」 パットオン・ピパタナクル 勤務先:シーナカリンウ Read More » 松本 はる香 アジア地域研究の一大拠点のアジア経済研究所図書館にて (長峯ゆりか氏 撮影) 「研究者として学生のみなさん Read More » 山口 慧子 「アジアで働くということ 国際女性NGO「YWCA」での経験から」 山口 慧子 勤務先:公益財団法人 Read More » 永良 優衣 Petrik 撮影 「アジアの熱気を感じて」 永良 優衣 勤務先:PT.MKTEC Indonesia Read More » 鵜飼 祐江 「アジアでふれた優しい挨拶 ご飯は食べましたか?」 鵜飼 祐江 勤務先:上海外国語大学日本文化経済学院 肩 Read More »
桐原 翠「アジア・イスラーム世界の研究者として生きる――大学時代の学びをふりかえって」 「アジア・イスラーム世界の研究者として生きる―大学時代の学びをふりかえって」 桐原 翠 勤務先:日本学術振 Read More »